定刻前に目的地に到着すれば良いのか。大宮駅前から乗車したら前席の人がリクライニング全開で座れなくて大変で、声掛けしたら消灯後にまた全倒し、狭すぎて大変でした。行きの運転手さんは配慮あるアナウンスをされていたので、違いすぎる。今回の運転手さんは全くアナウンスなし。目的地に到着のアナウンスも5分前で、不快でした。何度も利用している中で1番悪かった。
|
とにかく寒い。6月27日、金曜の夜発の便を利用しましたが、翌日の最高気温が35度だったので軽装でした。バスの車内のエアコンが効きすぎて寒くて〃とても寝られる状況ではありません。一応毛布はありましたが、毛布をかけても寒くて寝られないので休憩に立ち寄ったパーキングではバスのエンジンそばに行き、体を温めていました。この時期寒いのとエアコンが苦手な方は要注意です。
|
4点の不満。①バスが集合時間にいない。初のケースで会社に問い合わせしました。(雨が降ってましたが、始発場所であったので)※オペレーターさんはこちらの状況確認に努めてくれました②バスが居なかったから問い合わせしたと運転手さんに伝えたところ、「へへへ」「受付をして下さい。」笑ってごまかすとも、取ってしまえる態度と催促があった。③乗り込んだ際に「バスの電気(照明)は切っていいですか?乗られてるのがあなただけになるので」と言われました。→『もし照明が不要でしたら、お声掛けください』であれば、このあとの不満も気にしなかったと思います。④人数確認でカーテンを開けられる度『シャッ』と音が鳴るようにしていて、開けたままにする。(出発間際の他ご利用者の可能性も...ないですね。通り過ぎて引っ張れた状況でもなし)人数確認は必須業務でしょうから、運転手さんだけの問題ではありません。以上今回のことを周知して頂き、取り組まれますことを願います。非常にもったいない
|
個人的見解ですが…運転が少し荒く感じました。高速バスはいろんな会社さんで何度か利用してますが、発進、停止時をこんなに意識させられたのは初めてです。急発進、急ブレーキとまでは言わないですが、スムーズな運転とは感じられなかったです。翌日の帰りも利用させていただきましたが、帰りは違和感なくいつも通りの乗り心地でした。
|
隣の人が持っているものからも棚に乗っているものからも生乾き臭とホコリが混じったような匂いがキツかったです。その方は、バスが走行中でもスマホを見ていたり、スマホのライト?がフラッシュのように点滅をくりかえしたり。さらに、真っ暗な車内で深夜に探し物をはじめ、ライトてらしたり立ち上がったり。4列シートを選んだので、ある程度は仕方ないと思っていましたが想像以上でした。外国人の方がダメとは言いません、しかしルールはもう少し伝わっていると良いな~と思いました。運転手さんから注意されたことはなおってましたが。ちゃんと注意してくれる運転手さんだったのが救いでした。
|
|
高速バス利用が多いですが、いつも安全運転ありがとうございます。
|